未分類

今日は大阪ツアー?に行ってきました。 大阪に用事があったので、どこか大阪らしい所に行ってみたいと 神戸のメンバーに聞いてみると色々素敵なプランを出してくれて、 …

あちらこちらのイルミネーションが点灯し始めました! 街角の大きなクリスマスツリーもキラキラしています。 でも急に冬っていうのも。。。。 もう少し秋を堪能したかっ…

青山校のレッスンでも作品展に向けて、もう11月というのに皆の制作熱でアツい、気温もアツい。 皆の想いを聞いていると制作へのときめきや、自分と対峙することの葛藤な…

明日はハロウィン! カフェでお茶をしていると可愛いく仮装した子供たちと出会いました~♪ そして次はクリスマスです!! アトリエではツリーの制作で皆おおわらわです…

一日の寒暖差が激しい日々、そして秋の草花のアレルギー性鼻炎にやられています。 でも負けていられないと、グシュグシュしながら制作です! そしてグシュグシュをおして…

神戸校の作品展もいよいよ明日最終日を迎えます。 会場に足を運んでくださった皆様本当にありがとうございました。 お天気にも恵まれ、お客様とお話をしているとこちらが…

秋はどこに?心地よく爽やかな日々はどこに消えたの?(笑) 神戸のアトリエではまだまだ熱い制作が! 毎日わくわくするような作品が誕生しています。 数十年も作品展を…

まだ私やれると・・・時間との勝負に負けそうになったけど(笑)何とか着地! 神戸校の作品展の作品、完成しましたー!!! 神戸校のメンバーと共にそれぞれのMy ro…

秋らしい朝でした。 気持ち良い季節にやっとなってきましたね!でもまたあの憎き暑さが(笑)が戻ってくるとか、 いずれにせよ冬到来前のひとときの秋を堪能したいです!…

今日は昨日までのレッスンを終え、六甲山に登りました! 生徒のnさんが毎月登っている山だということで、色々教えてもらい行ってきました! タクシーでですが、、(笑)…

近くを通りがかったので、水戸黄門ゆかりの名園、小石川後楽園に立ち寄りました。 僅かな時間でしたが目の栄養補給になり、疲れが取れた様に思えました。 今月のオフィス…

今日は久しぶりの雨、気温もやっと猛暑からは解放されたようです。 でもまだまだ油断ならない今年の暑さですね。 オフィスエントランスホールの入れ替えを終えました。 …

夏バテでへとへとのある日、渋川にある原美術館へ行ってきました。 「青空は、太陽の反対側にある」展 品川にあった時も現代アートは私にはなかなか難しかったものの、カ…

台風がやっと去ってくれたかと思ったら、まだ続く猛暑の日々、、、 神戸も暑かったです! そんな中のレッスン、神戸校のメンバーの皆元気を届けてくれてありがとう! 作…

せっかくの夏休み、日本中が台風に翻弄されているよう、とにかく被害が出ないことを祈るばかりです。 今月のオフィスの作品達です。 猛暑を力強く乗り切っていただきたい…

8月のクリエーションクラスのカリキュラムは「レンバッハハウス美術館」。 青騎士派のコレクションを誇るレンバッハハウス美術館です。 そこでアーティゾン美術館で開催…

地球沸騰化の時代が来たそうです。このままだと地球は、日本はどうなっていくのでしょう。 このままではいけない、新しい発想で生きてるいることが楽しみになるように、大…

暑い、暑すぎる! 外に出るのが怖いくらいです。 そんな中レッスンに通ってくださるメンバーに、最高に楽しい時間、来てよかったと思っていただける時間になるように頑張…

神戸校のレッスンを終えました。 猛暑の中、10月の作品展に向け始動しましたが、気分はもう芸術の秋(笑) 今年はちょっと面白いことをしようと皆で妄想中です。不安も…

今月のクリエーションクラスのテーマは【マティス美術館】 ニースにある美術館、残念ながらいったことはありませんが、ジェノバ様式の邸宅を改装していると言われる美術館…